 |
インフォメーション
フィッシングネットワーク
|
Biglobeは、1986年より運用の始まったNECのパソコン通信ネットPcVanを母体とし、2000年にインターネット化されたもの。Biglobeは様々なサービスで構成されていましたが、この中に200種類程のSIG(シグ)と呼ばれるフォーラム(同好会の様なもの)が存在し、その中の一つに「フィッシングネットワーク」(以後FNと省略)がありました。私は86年から参加しておりました。
PcVan・SIGの廃止となった2002年以降は、リーダーである笠原氏の元でホームページを通じて活動が続けられています。「FishingNetホームページ」へは、Biglobeとは関係なく、誰でもアクセスできますので、ぜひご参照下さい。
FNは、釣りや自然を愛する人ならだれでも気軽に参加できるアットホームな雰囲気の掲示板です。釣行記、タックルやテクニック、釣り場ガイド、自慢話、釣りの質問、など様々な話題が毎日書き込まれています。FNには、入会手続きや複雑な規約など、面倒なお話は何もありません。
FNでは、毎年様々なオフラインミーティング(オフ=実際に顔を合わせて釣りをしたり宴を開いたりすること)が開催されています。釣りとコンピュータというと、一見相容れない様な関係ですが、実はこの「オフ」こそがネット社会の醍醐味となっています。釣りという共通点だけを接点にして、仕事も年齢も性別も超えて人と人とのつながりが広がって行きます。実際のオフの風景などを「釣り紀行(Report)」に幾つか掲載していますので、ぜひご参照下さい。一度参加すれば病み付きになります。
フィッシングネットのオフ(1995年ころ)
1月 鍋オフ (関東) 河原で鍋を囲んで
5月 琵琶湖オフ(滋賀県) 琵琶湖でブラックバス釣り
5月 南会津オフ(福島県) 渓流釣りと山菜採りとキャンプ
7月 KOLM (長野県) 家族を交えて大キャンプ大会
9月 南会津オフ(福島県) 渓流釣りとキャンプ
10月 ワラサオフ(関東) 船釣り
10月 きのこオフ(長野県) きのこ採りとキャンプ
12月 関東、福島、大阪地区などで忘年会
毎月 船釣りの皆さんの定例オフ(呑み会)
随時 各地区で、Bバス、船釣り、岸壁、渓流のオフ
↓ 96年度のKOLM、毎年全国 から40~50人のメンバーが集まる
|
我がFNの 親分 →
|
|
|
1.FNのご紹介
当サイトは釣りのホームページです。
目的:
ただ、普通の釣りのサイトとは少し違います。釣り情報を収集して皆さんに
それを提供するのではなく、全国の釣りファンが楽しいコミュニケーションを
行うこと、またそのための場を提供させていただくことを目的としています。
あくまでお一人お一人が主役です。
参加資格:
釣りや自然に興味をお持ちの方で、他の方々とごく普通にお付き合いできる
方ならどなたでも、参加可能です。釣りのジャンルや腕前は特に問いません。
初心者の方やこれから釣りを始めようという方も大歓迎です!
FN BBSというコーナーにいくつかの掲示板を設けていますので、お好
きな掲示板に、書き込みをお願いします。その時から仲間入りです。ぜひ、楽
しくワイワイやろうじゃありませんか!
行事:
これまでにも、掲示板やメールで連絡を取り合って、次のような各種の行事
を行ってきています。ぜひ、お気軽にご参加ください。
釣行会・釣り大会(渓流、あゆ、防波堤、船、ボート、バス、・・・)
大キャンプ大会(50名以上も集まったこともあり)
オフラインミーティング(単なる飲み会(^_^;;)
運営:
当サイトの諸々の運営については、笠原 Ka(f-net@uranus.dti.ne.jp)
が、皆さんのお声を基に担当させていただいております。ご質問、行き届かな
い点等ありましたら遠慮なくお寄せくださるようお願い申し上げます。また、
建設的なご意見、ご助言等いただけましたら幸いに存じます。
それでは、掲示板でお待ちしていま~す。
2.ちょっとだけ歴史・・・
実は当サイトは、NECがかつて運営していたパソコン通信システム「P
C-VAN」のSIG「フィッシングネットワーク」のホームページとして
スタートしています。
(注:SIG=special interest group 同好会のようなもの)
創世記:
PC-VANでの「フィッシングネットワーク」が生まれたのは、まだ、
パソコン通信も一般的ではなかった87年6年15日です。PC-VANに
は多くのSIGがありましたが、「フィッシングネットワーク」はその中でも
かなり古参の部類でした。
時間や距離に関係なく、全国のいろいろな釣りをされる方々と楽しい情報交
換ができることに大きな感動を覚えたものです。直後に開設されたNIFTY-SERVE
(現@Nifty)をはじめとして、いろいろなネットの釣りのグループの皆さんとの
交流も盛んに行われました。当時からお付き合いしている方々は、今でも何人
かおられます。
インターネット化:
99年5月には、当FNもホームページを立ち上げることになり、インター
ネットの世界へ動き出しました。この時期は(と言ってもごく最近までですが)
パソコン通信とインターネットの両方で活動していました。しかし、世の中は
確実に、徐々に、インターネット一色になっていきました。
PC-VAN消滅:
そして、とうとう2001年1月にはPC-VANがなくなってしまいまし
た。ところが、足かけ14年にわたるPC-VANでのFNの活動は、素晴ら
しい釣り仲間との出会いという大きな財産を残してくれました。しばらくの間
はBIGLOBEのもとでSIGのホームページとして楽しく活動してきまし
た。
SIG消滅:
時代の流れからでしょうか、そのBIGLOBEもSIGの切り離しが決定
的となり、2002年3月末をもってすべてのSIGは終了となり、当FNは
現在のサイトへの移行を行いました。
現在:
そのような訳で、現在では、NECとは何の縁もなくなり、ただの普通のホ
ームページとして再スタートしています。
ぜひ、みんなでワイワイ、楽しくやりましょう!
|