皆さんにとって、2012年はどの様なシーズンでしたでしょうか。思い出に残るシーズンになったでしょうか。それとも、あまり良いシーズンではなかったのでしょうか。毎年禁漁に入った時期に、そのシーズン全体を振り返ることを恒例にしています。さて、今年はどの様なシーズンだったのでしょうか? (注:このレポートは山形県内の渓流釣りを想定して記述しており、気候や水量などの状況は他府県と異なる可能性があります。) 今年の渓流釣りシーズンは、ここ十数年で最も多い残雪に加え、とても寒冷な気候が続く中でのスタートとなりました。ダム湖へ通ずる林道は深い残雪に閉ざされ、実に4月末まで通行することが出来ない状況が続き、ダム湖の釣りは実質的に1ヵ月遅れのスタートでした。加えて4月から6月の始めころまでは、土日毎に寒波がやってきて荒天に見舞われ、サンデーアングラーには誠に辛いシーズンでもありました。釣果の方も昨年と同様に、数は出るのですが型が小さく、特に40cmを超える大物の数が極端に少ない状況が長い間続きました。 土日の気候が釣りに適するようになったのは6月に入ってからですが、時既に遅く、ダム湖の釣りは終わっていました。そして、7月に入ると今度は逆に急激に気温は高くなり、渇水に悩まされ始めました。源流の釣りにおいても、少ない水量と高透明度が貧果を招き続けた様です。8月に入ると更に気温は高くなり、何十年ぶりという記録的な猛暑となりました。超渇水状態とアブの大発生で釣行意欲は全く無くなってしまい、ほぼ1ヵ月の間、何も出来ない状況が続きました。 8月末からは北海道へ遠征に出ましたが、猛暑の夏は全国的に非常に強い残暑へと続いて行きました。千歳や釧路でも20℃を超える高水温と大渇水に見舞われ、この状況は9月下旬まで続きました。東北においてもこの状況は変わらず、強烈な残暑が釣り師たちを悩ませ続けた様です。道東のアメマスの河川では、実に49日間もまとまった雨が降らず、アメマス達の産卵活動にも少なからず影響を与えてしまったのではないかと心配されるところです。 最後に、今シーズンも沢山の楽しい思い出をプレゼントして頂いた、TLF掲示板・山形渓遊会・釣り仲間の皆さんに、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
南東北での大物記録
春から夏にかけては下越・山形でのダム湖・堰堤プールの釣りを楽しんでいる。しかし、今年は土日の天候に恵まれず、ポカポカ陽気の釣りに適した日は4月の末ころの数日だけだった。そのため、40pを超える大物は殆ど釣れてくれず、仲間内でも大型のイワナの釣果はほとんど見られなかった。唯一出た53cmだけが飛び抜けて大きく、この1尾が全くのマグレであったことを伺わせる。異様に深い残雪のため、源流の釣りも5月下旬の1回だけになってしまい、しかも源流部での釣果は皆無だった。 南東北での釣果記録(抜粋) 管理釣り場、及びC&R区間を除く 北海道遠征での大物記録
今年の北海道遠征釣行は、前半は酷暑と高水温に、後半は寒波による水温急変動と渇水に悩まされ続け、最後まで思った様な釣りは出来なかった。当初は50日間の滞在予定だったが、急激な気温変化のせいか、途中で体調を崩してしまい、最後のイトウ釣りを取り止め、45日で切り上げた。このうち釣行に出た日は33日間で、奇しくも東北での今年の釣行日数と同じであった。 今年はのんびりと釣り歩く事を目標に、休養日を多めに取りながら予定を決めずに釣り歩いたが、結果的に道東でのアメマス釣りに取り組んだ日が19日間と予定以上に多くなってしまった。北海道には多くの釣りの対象魚が存在するが、アメマスの非常に強い引きとその狡猾さは、私にとって最大の魅力となっている。 北海道遠征での釣果記録(抜粋) 管理釣り場、及びC&R区間を除く |