|
旧C-Board掲示板 過去ログ倉庫
|
Page 1841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップページ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼台風大丈夫でした? 風玉 14/10/06(月) 20:51
┗Re(1):台風大丈夫でした? K++(管理人) 14/10/07(火) 7:46
───────────────────────────────────────
■題名 : 台風大丈夫でした?
■名前 : 風玉
■日付 : 14/10/06(月) 20:51
-------------------------------------------------------------------------
| 午前中、いっぱい雨でしたが、こちらは風も吹かず、午後は台風一過の晴天でした。
紀伊半島から東海は降ったようですが、横浜も結構降ったようですね。
最近の台風は、大型のものが増加傾向にありますが、これも海の温暖化に関係があるようです。うなぎの稚魚が日本までたどり着きにくくなったのも、温暖化の海流の変化が関係しているとのこと。サンマの漁場も遠くなってるし。マグロは良さそうだけど。
ところで、47行かれたことあるんですか。夏は行ったことが無いのでわかりませんが、
キャンプ場もあるんでしょうね。今は新潟の石打から苗場までゴンドラで繋がったように、五竜から八方の方までスキー場内を上で移動できるようです。
同業者で白馬出身の人がいて、もう退職されたんですが、五竜の方には、今でも40クラスが釣れる沢があるそうです。あの辺は釣り場として名が売れてないので、釣り人も少ないと言ってました。
さあ家帰って、錦織君の試合の録画でもみっか!
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, li...@pw126186050044.7.panda-world.ne.jp> |
───────────────────────────────────────
■題名 : Re(1):台風大丈夫でした?
■名前 : K++(管理人)
■日付 : 14/10/07(火) 7:46
-------------------------------------------------------------------------
| おはようさんです、風玉さん。今日から金曜までは台風一過で秋晴れの良い天気だそうなんで、どっか行って来ようかと思ってます。また長野まで行ってもいいんだけど、遠いわなぁ。
>紀伊半島から東海は降ったようですが、横浜も結構降ったようですね。
私んちの付近は全くなんともありません。丘陵地で家が建ちまくってますから、崖崩れは起きそうもないし、大水が出ても坂道をどんどん流れて行くだけです。
でも、緑区のアパートはうちから数kmしか離れてません。このあたりでも裏に山がある場所は崩れる可能性が有ることが判りました。怖いですね。まぁ、うちは近くに山が有りませんから大丈夫ですけど。
>最近の台風は、大型のものが増加傾向にありますが、これも海の温暖化に関係があるようです。
海水温が1℃上がるだけで、台風は倍くらいの大きさになるらしいですよ。ジュラ紀とかは大変だったんだろなぁ。今より平均気温が5℃以上高かったらしいから。
>ところで、47行かれたことあるんですか。夏は行ったことが無いのでわかりませんが、キャンプ場もあるんでしょうね。
そのイベントは47の駐車場全部をキャンプ場代わりにして行いましたから、ちゃんとしたキャンプ場があるかどうかは判りません。てか、無いでしょ。
>同業者で白馬出身の人がいて、もう退職されたんですが、五竜の方には、今でも40クラスが釣れる沢があるそうです。あの辺は釣り場として名が売れてないので、釣り人も少ないと言ってました。
渓の多さの割に人が居ませんよね。それに、渓が非常に険しいので、下手な釣り人は入れないでしょう。奥にはまだまだ桃源郷が残ってそうです。
んー、今日は空の色が一段と青いね。秋真っ盛りだ。さて、どこへ行こうかな。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0)@p3252-ipngn804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp> |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トップページ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Page 1841
|